SSブログ

Canonのデジ一/ミラーレスで長時間のタイムラプス(バッテリー編) [タイムラプス]





前回記事の続編です。純正品は可能な限り使わず、安く仕上げる方法です。前回はタイマーコントローラと今回はバッテリーについて書きます。


ごく一部を除き、非純正品を使用しますので、使用においては自己責任でお願いいたします。また、リンク先は確認していますが、対応機種は確認してください。


  • バッテリー

純正バッテリーを使ってもバッテリー容量に限界はあります。特にミラーレスのバッテリーは撮影枚数が少ないので、長時間のタイムラプスには不向きです。

そこでなるべく安く、バッテリー容量を増やす方法を紹介したいと思います。


純正バッテリー

バッテリ 電圧 容量 対応機種
LP-E12 7.2V 875mAh EOS M/M2/M3/M10/M100と EOS kiss M、 Kiss X用
LP-E17 7.2V 1040mAh EOS 9000D/EOS 8000D/EOS Kiss X9i/EOS Kiss X9/EOS Kiss X8i/EOS M3/EOS M5/EOS M6


容量を増やすため、外部バッテリーを使います。

外部バッテリーはDCカプラ、と単三ニッケル水素電池(今回はエネループ)、電池とカプラを接続するコネクタ/ケーブルを利用します。


 具体的にはこんな感じです。

IMG_0659.JPG


左から電池ボックス、電池スナップ->DCプラグ-> DC変換ケーブル->DCカプラ です。実際にこの状態で使うためにはケーブルの長さが短いので、延長ケーブルがあると便利でしょう。


電池(エネループ)


 こちらは8本入りです。6本パックというのがなく、4本+2本の組み合わせしか見つかりませんでした。

充電器も必要ですので、注意してください。



※普通の1.5Vの電池は使わないでください。1.5Vx6本=9.0Vになります。カメラ本体が壊れるかもしれません。




電池ボックス



DCカプラは以下の表を参照してください。


延長ケーブル
延長ケーブルはこの辺が使えるはずですが、実績は不明です。
この部分は私は自作で対応しました。
交換給電orW給電延長ケーブル(自作)
 こちらは私の自作環境です。電池ボックスに接続するDCジャックが2つついており、同時供給あるいは交換して連続運用できるようにしています。
IMG_0661.JPG
念のため電圧を確認しました。
LP-E12のの電圧は8.03Vです(無負荷時)。
LP-E12電圧.jpg
エネループ出力電圧でです。7.73V(1.28V/本)でした。
定格7.2Vですので、こちらも大丈夫ですね。
エネループ電圧.jpg
5D2以降/6D/7Dシリーズ、60D/70D/80のDCカプラ
5D2以降/6D/7Dシリーズと60D/70D/80DのバッテリはLP-E6でDCカプラはDR-E6です。
こちらは本体にDCプラグ付きケーブルが付いているので、DC延長ケーブルは通常不要です。
問題はDCプラグです。EIAJ RC5320A type4という規格のDCプラグが付いていますので、これに対応するジャックがが必要です。
こちらがDR-E6のDCプラグです。
RC5320A_プラグ.JPG
これに対応するジャックはこれです。
RC5320A_ジャック.JPG
残念ながら、楽天では見つけることがでできませんでした。購入履歴もなく、そういえば秋葉原まで買いに何かを買いに行った記憶はあるのですが、多分これを買いに行ったのかもしれません。
以上で長時間タイムラプスをするための環境の紹介でした。

 



nice!(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。